ご挨拶
第18回JPR研究会開催のお知らせ
謹啓 時節の候、みなさまにおかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
また平素より我々の研究会活動に格別なご高配を賜り、厚く御礼いたします。この度、「第 18 回 Japan Peripheral Revascularization」(以後、JPR) を 2026年1月10日(土)に開催いたします。 会場は 前回同様に虎ノ門ヒルズフォーラムです。
JPRは症例報告を主体としたオンサイトの研究会です。成功例だけではなく、治療に難渋した症例や合併症およびそこからのベイルアウトなど、多岐にわたる末梢血管インターベンションを共有することができる会です。演者の先生からの生の声を聞くことで、学会でのセッションとは一味違った深いディスカッションができ、また手技の微細な要領を習得できる点が本会の大きな魅力だと考えます。小生は10年来、本会に継続的に参加し、数多くの学びを習得して現在までの診療に生かしてまいりました。また自身の発表をたくさんのエキスパートの先生方にご高見いただき、壇上でも多くの薫陶をいただいた深い思い入れがございます。特に本当に苦労した渾身の血行再建を発表し、岸和田徳洲会病院の 横井 良明 先生に愛のあるご一喝をいただいたことは忘れられません。
小生を育ててくれたJPRの当番世話人に就任したことを、心よりうれしく思います。ぜひ全国の血管内治療に励んでいる先生方と協力して、実りの多い会を作り上げる所存です。
謹白
2025年3月吉日
第18回JPR研究会
当番世話人 堀江和紀
(仙台厚生病院 循環器内科)
当番世話人 堀江和紀
(仙台厚生病院 循環器内科)